記事のアーカイブ

2015年10月22日 11:20
久しぶりに東京に行って、ずっとお会いしたいと思っていたクリエイティブメディア出版の皆様とやっとお会いすることができました。そして、クリエイティブメディア出版様が主催する志茂田景樹先生のセミナーに参加して、とても充実した時間を過ごしました。懇親会では、直木賞作家の志茂田景樹先生や、モンゴル国立ラジオ・テレビ大学客員教授の宮田修先生と席が近かったこともあり、おいしいシャンパンを頂きながら、楽しい時間を過ごすことができました。貴重な出会いに刺激を受けて、これからもますますクリエイティブな人生にしていこうと、エネルギーが満ち溢れました。
2015年10月15日 11:02
第四回クリエイティブメディア出版・出版大賞 「準大賞」受賞作品App...
2015年10月15日 11:01
App store「推薦本」アプリ内ダウンロードランキング2位!(2015/8/8)※小説アプリサービス終了 現代社会の物憂さを鋭く描いた官能的小説「Origin」が遂に電子書籍化!コンクリートの森"現代都市"に生きる美織は、自分を取り巻く世界に対して常に距離を感じていた。ある日、偶然に足を踏み入れた「HELL」(地獄)という名のナイトクラブ。そこで野生的な魅力を持つJeanと出会い、誘われるがままに訪れた場所は、時間の流れから置き去りにされたような街だった…小説Origin   App store版アプリのダウンロードは「推薦本」画像をクリック!小説...
2015年08月08日 11:12
小説kaleidoscopeがApp store推薦本アプリ内ダウンロードランキング1位、小説OriginがApp store推薦本アプリ内ダウンロードランキング2位にランクインしました。執筆中は私の脳内だけで展開されていた映像的なものが、小説という形になることによって、多くの方の脳内にも再生されるという現実を、とても不思議に思います。たくさんの方が小説に興味を持って下さって、とても嬉しいです。本当にありがとうございます。
2015年08月06日 10:48
お世話になっているクリエイティブメディア出版様のクリエイターズワールド編成便りにて、小説のフライヤーの設置について紹介されました!本当にありがとうございます。link クリエイティブメディア出版クリエイターズワールド クリエイターズワールド編成便り
2015年08月03日 10:30
ひとりでも多くの方に小説を読んでいただけるように、フライヤーの設置活動を行っていたところ、ジュンク堂書店のスタッフの方が、最も目につきやすい場所にフライヤーを置いて下さいました。書店の皆様が温かく応援して下さっていることに、深く感謝いたします。link ジュンク堂書店 福岡店
2015年08月01日 15:06
ホームページを開設しました。微かなインスピレーションに対して忠実に作品創りをしていく中で、次はどんな作品が生まれるのだろう。と、いつもワクワクしています。そんな、作品の数々を、このスペースで紹介していけたら良いなと思います。
アイテム: 11 - 17 / 17
<< 1 | 2